
「佐渡で働きたい」が
ここから始まる
佐渡の仕事を探す
佐渡島内の多くの若者は大学進学等をきっかけに一度は島を離れていきます。また、島を離れた多くの若者は、佐渡に帰ってきても「仕事がない」と思い、帰ってこないのが現状です。
しかし近年、佐渡は“起業の島”として全国から注目され、島外から進出してきた企業も増えており、都会では感じられない島ならではのゆったりとした時間を過ごしながら、首都圏の仕事を行うことも可能になっています。
さどUIターン・地元就職応援サイト『COMPASS(コンパス)』は、若者の採用に積極的に活動を行う地元企業や島外からの進出企業などの求人情報をまとめた集合サイトです。
「地元佐渡のために働きたい」「島時間でゆったりと暮らしながら働きたい」と思っている方は、COMPASSで佐渡の魅力的な企業を探してみてください!

新着求人情報
New Arrivals
求人情報 一覧

一般廃棄物収集運搬(運転手)-バキューム車の運転等
〈一般廃棄物の収集運搬〉 バキューム車(2~4t車)の運転手として、毎日両津地区内の家庭や事業所を巡回。 (最初は助手としてし尿汲み取り作業補助、ナビゲーション、運転安全確認から始めます。) 〈お宅お片づけ隊〉 家屋内外でのゴミの分別、搬出、運搬作業など。 業務がない場合は以下を行う。 ・電話対応 ・作業事前事後の顧客対応 ・車両点検 ・車内清掃 ・簡単な事務作業 *普通自動車運転免許(マニュアル)が必要です。 入社後の取得でも構いません。 変更の範囲:会社の定める業務

一般廃棄物収集運搬(運転手)-ゴミ収集車の運転等
〈一般廃棄物の収集運搬〉 ごみ収集車(2~4t車)の運転手として、曜日別に両津地区内ゴミ集積所を巡回。 (最初は助手として各集積所でのゴミの積み込み、ナビゲーション、運転安全確認から始めます。) 〈お宅お片づけ隊〉 家屋内外でのゴミの分別、搬出、運搬作業など。 業務がない場合は以下を行う。 ・電話対応 ・作業事前事後の顧客対応 ・車両点検 ・車内清掃 ・簡単な事務作業 *普通自動車運転免許(マニュアル)が必要です。 入社後の取得でも構いません。 変更の範囲:会社の定める業務

一般事務(高校卒業程度)A【後期試験】
佐渡を知るほど、好きになる。働くほど、誇りになる。
窓口業務、事務処理、各種書類作成、情報管理、地域住民等の電話・メール対応、予算・経理・庶務など
